SSブログ

紫陽花の花 [写真・カメラに関すること]

季節のもなのでついつい写真をパシャリしてみました。[るんるん]
本当は雨の日の方が似合いそうですが、この日は晴れ。[ぴかぴか(新しい)]

この所、お天気が凸凹ですね。[あせあせ(飛び散る汗)]
ジメジメしています。
ご近所で、枯れ木かと思ったら、蛇を踏んでしまいました。
丁度私の2本の足に8の字を書いたようにニョロニョロしてました。
は虫類 OK! なんて言ってたものの
「ぎゃぁ~」 と汚い声をあげてしまいました。
蛇さんの方が驚いた様子で慌てて逃げていきました・・・[たらーっ(汗)]

紫陽花の花1 紫陽花の花2 紫陽花の花3


皆様におかれましては、くれぐれもご自愛下さいますように・・・
季節写真でした・・・。^^
タグ:紫陽花写真

ドクダミ話題ばかりですが・・・ [日記]

農作業をしている両親に、ドクダミ化粧水を作って持って行きました。
父の日のプレゼントは、以前にあげていたのですっかり忘れていたのですが、たまたま父の日でした。^^
私はもしかしたら あせも にも良いのかもしれないと、肉親ならこの化粧水が合わなくてもそんなに問題にならないだろうと思いあげました。

そのところ、感受性の強い父は泣いてしまいました。
ちょっと恥ずかしい。。。困った・・・。

喜んでるのかな?  それともいい年の娘が情けないと思ってるのかな?

子供の頃、私の両親は専業農家でした。
しばらく事情があって商売に転向したけど、やっぱり農業が好きみたい。
自然が好きみたい。

父は喜んでいるようで、昔 十薬 と言って、虫に刺されたときなど、ドクダミの葉を揉んで塗っていた話をしてくれました。
ビニール製の雨合羽じゃなくて、腰ミノで作業したことを言ってました。
不自由が多かったろうに、昔が良かったようなことを言っていました。
屋根の葺き替えも、茅取りから全部自分でやっていたことなど・・・

実は私の住んでいる場所は一時、「農業したいなら地方でやればいい!」的なことを言われていた地区です。
ベッドタウンとして急速に世帯が増え、人口が増えた街。

直接言って下さることは嬉しいことですが、こんな事を言われました。
そう思い込んで口に出さない人より親切だと思うのですが、
「この辺のお百姓さんは、売り物の野菜だけ農薬を沢山使って自分ちで食べる野菜だけは別の所で無農薬で育てて食べてるんでしょ?」
悲しかったです。

なんでそんなリスクをしょってまで野菜を育てなきゃならないの?
そんなに強い薬、作業している人間が参っちゃう。
親にそんなことして欲しくないです。
もう相当歳だし、第一病気で倒れているのに、何も無くなってもいいから、そんなことして欲しくないです。
今までだって十二分に働いたんだから・・・

でも、農業を始めたらなんだか若返ってる・・・あれ?と思いました。
だから、ほっとく事にしました。

また、家で食べているのは、売れ残り&出来の悪い野菜 で私達姉妹は親に苦情を出してます。
「↑(上の話)こんな事言っている人もいるんだから、良いところを家で食べようよ!」

問題は、商売が長かったこと。。。
商売では、売り物を食べるなんて事は御法度。
残り物なら別だけど・・・
そんな事が染みついちゃったみたい。。。(汗
だからこの話は却下。。。今もくず野菜を食すのみ(笑)

せっかくブログに写真を載せたくてもへんてこりんな野菜ばっかり・・・
割れてたり、虫が食ってたり・・・

この前のレタス、種から育て、ポットにピンセットで移植し、100%無農薬で育てたらしい。
柔らかくてでっかかった。。。これは、売れ残り1個出て食べた。セーフ。

上のような話もありますが、お得意様が沢山付いたらしく、宣伝無しで、お陰様で毎日完売御礼状態。
正直な所、野菜が足りません。。。(汗
家に。。。野菜があまりない状態・・・(汗 母親全部売りやがった・・・
当たり前ですが、完売と言っても、たかだかの収入。妹は未だお給料は貰えず週5日借り出されています。←農作業(笑)旦那はサラリーマンなので安泰ですが。
給与代わりの現物支給品(野菜)を母が全部売って怒ってました。
まぁ、自営で家族に給与なんてモンは常に当てにならないから・・・だから、私へんてこりんな考えなのかな。。。(笑)どうにかやってければ良いんです。問題は何をするかだけで・・・

形は良かった。よく無農薬は曲がった胡瓜・・・等と言うが実は違う。
無農薬の場合、植える時期(虫がつきにくい時期)も大事らしい。。。
これからは、100%無農薬は難しいとレタス栽培は終了。
そうやって、毎回いろいろな種類を試しているらしい。

農業の親戚同士の話は、いかに薬品を使わないか。とか、堆肥の作り方とかそんな話ばかり。。。
どの野菜くずが堆肥に適しているか、虫がついた野菜はどう処分(堆肥には混ぜないらしい)するかなど、熱心だ。

私は、まったく別の業種だが、この熱心さは見習っている。
そう言う姿勢の人が私の原点である。
自分の仕事は、常に追求していきたい。
出来ることを、「出来るから!」と人様に言って終わりにするような仕事はしたくない。
そう思ってきたけど、ちょっと今回突っ張りすぎて胃を壊した。
これからは、ほどほどでやっていこう・・・(笑)

親を見て、つくづく思うこと。
職業はプライドだけじゃなく、自分にあった物を選ぶべき。
少しでも楽しいと思える事を見つけないと、いけない気がする。
成績やお金だけじゃない。そう思った、まるまるでした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。