SSブログ

文字の難しさ [日記]

伝えたい事を口で伝えるのも難しいです。

最近そう感じることが増えました。

文字で会話したり、文字を人に見せるために公開したり、そんな事が当たり前になった時代が来ました。

話をするとき、声のトーンや表情も感じながら相手が何を考えているか・どういう人なのか知ろうとします。

それでも、最近、接する人が親しい家族・友人からさらに輪の外に出て色々な人と接すると、考え方もまったく違って話が通じないことがあります。

また逆に、国も違って言葉も満足に通じないはずなのに、通じてしまうこともあります。

では文字は?となりますが、おおかた同じ現象があってもおかしくないと思うのです。

住んでいる地域で方言があるかと思います。

年齢で同じ言葉を使う場合でも、使う用途が少し違う場合もあります。

その時の気持ちの浮き沈みで捉え方もかわってくるかもしれません。

考え方だけではなく、色々な事が考えられ、一筋縄ではいかないな。。。 と考えていました。

これが仕事である場合、どうにかしなければいけませんが、そうでない場合。。。

どうしていいかわかりません。

でも、私の場合仕事だから悩んじゃうことが多いのかな。。。
いや、両方悩むよね。。。

投げて側と、受け手側、両方が受け入れ体勢がないと難しいのかもしれないな・・・

言葉のキャッチボールってよく言いますが、私はあまりキャッチボールの経験が無いので・・・

餅つきに例えてみるなら・・・

手に水付けてお餅をひっくりかす時、餅をつく人とひっくり返す人が一緒に声を合わせて 「よいしょ~」 と言うとタイミングが良く会いそうです。
せっかちな私は、ペッタンペッタン早くつけばいいのに・・・と思ってしまいますが、この 「よいしょ~」 の一呼吸が大事なのかな・・・そう思ってしまった。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。