SSブログ

2011年3月27日の風景 [写真・カメラに関すること]

白木蓮と畑


白木蓮


竹のトンネル

この前切っていた竹がこうなります。
火であぶって曲げる加工などは特にしていないみたいです。
慌てん坊の母は跳ね返ってきた竹で目の下に昨年アザを作ってました。
きっと今年もなんかしでかしてくれるでしょう・・・。
本来なら心配すべきでしょうが、鬼のような娘は笑い話にしてしまいました・・・(汗
父は曲がったことが嫌いな人ですが、畑が曲がっているのはさらに嫌いらしく(笑)作物を植えるときも真っ直ぐにならないと機嫌が悪く、しかも治まらず、やり直します。。。
母は大らかな方なので、そんな父を見てよく腹を立てています。
A型とB型の対照的な二人です。
そして母の口癖は 「そんなの どっちだって いぃ~じゃなぃ~」です。
父は必ず 「駄目だ」 です。
そして私はミックスソフト。
中立を保つ、どちらからも厄介がられる立派なAB型です。
まぁ、小規模農家なので家族間の話になってしまいましたが、そんな相対照的な人が集まり、上手くいくこともあるのもです。否定から入るより曲げることなくとも良いところを取り合って結果上々になればいい感じです。
家族といえど、毎日毎日誰かしらが来ているので、通常の家族とは形態が異なります。
ほぼ、職員寮が近いかな。。。
都心に近いところだけに進学時、周りとのギャップを感じざるを得ませんでした。

豆のつる

仲の良い植木屋さんはゴミ捨て(植物のみ)に困っていました。
なので父は「そこへ置いとけ」と言ってはおろさせていました。
(ごめんなさい。他は無理です。仕事の合間に私達が燃やしたりしてましたがもう人出が足りてません。また最近、不法投棄されたゴミもあるので私、片付けなくちゃ。)
数年前の話ですが・・・
都心に近いので昔ながらに燃やしたら苦情が出て私が始末書を書きました。
その時私のトンチが働きました。
燃やす枝の上に鉄板を置いて鍋を置いて、煮物と焼き肉をやることにしました。
そうです、BBQのようですが、畑で夕飯の準備をしたのです。
それは怒られませんでした。^^V
むしろ、「いいですね~。」とニコニコしながら通る方がいらっしゃるくらい。
今は堆肥作りやこの様に利用しています。
庭木の剪定で出た枝を使って、支柱にして豆の蔓を絡ませるみたいです。^^

昨日、テレビで炭作りを見ました。そういえば、竹炭作るという近所の農家さんに私も教えて貰いに行ったことがあるんです。^^懐かしいな。同じ手法だったな。。。^^

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。